南部にある そば屋 沖縄そば王の 「玉家」 本店
第2回 あなたが選ぶ 沖縄そば王決定戦 第1位に輝いた「玉屋」
南部にある名店。「玉屋」が1位になりました。
「玉家オリジナル」麺!
お味は・・・!亀濱製麺所の麺で、
麺は亀浜製麺所にお願いし「玉家オリジナル」を作っていただいているそうです。
亀濱の麺は細めのシコシコ麺。ツルツルとのどごしが良く、
スープは豚骨とカツオ節を使い、透明感。あっさり味のスープ。
カツオベースのダシなんで、ホントにスタンダード。
鰹だしベースのスープはさっぱりして美味しいです。
沖縄の人が選んだ「沖縄そば屋」らしい味ですね。
シンプル イズ ザ!ベスト。
「ふーちばー」(ヨモギ)も!入れ放題っす。
玉家の「沖縄そば」は、なんといっても全体的なバランスが良く!
食べやすい昔ながらの 沖縄そば です(^○^)。
沖縄そば王 玉家 本店の場所
住所:〒901-1207 沖縄県南城市大里字古堅913-1
営業時間:10:45~18:00
定休日:年中無休
空港から玉家大里店までの道順
空港(58号線)から旭橋交差点を右折します。
329号線を北へ向かいます。(そのまま、ずーっと直進です。)
車で約15~20分くらい走ると、ジャスコ南風原店が左手側に見えます。
(南風原北IC近く)
さらに直進して、「ジャスコ南風原店」から2~4分くらい進むと、
大きなピエロがいるパチンコ店が見えます。
パチンコ店の交差点(上与那原交差点)を右折します。
そのまま2~4分すると右手に玉家の看板が見えたら到着です。
(途中COCOストアとJAおきなわガソリンスタンドがあります)
玉家の2階は空手道場になっています。
この空手道場の看板も目印になります。
沖縄の素晴らしさを楽しんで頂けるように
大里店のプラスワン!
南国の花やフルーツなども楽しめます!!
玉家大里店では観光客の方はもちろんのこと、
地元の方にも沖縄の素晴らしさを楽しんでいただけるように、
50種類ものハイビスカスや南国フルーツ等を駐車場の周りに栽培しています。
それと!! 沖縄自動車道(いわゆる高速)の北向け、中城パーキングエリア
中城下り SA の「玉家のソバ」。
玉家は沖縄そばの「有名店」なのですが、それをサービスエリアで味わえます。