琉球ガラス村 体験 ガラス工房
沖縄本島 糸満市 にある 琉球ガラス村 県内最大の 手作り ガラス工房。
琉球ガラス村 建物全体がガラスのタイルやかけらで埋め尽くされている ガラス館です。
夏場になると、1300℃の窯から離れたところでも工房内の気温は40℃位あるそうで!
溶解窯で燃え上がる真っ赤な炎にはきっと圧倒されます。
熱気あふれる工房内では、沖縄県から認定を受けた「沖縄県工芸士」若手からベテランまで、
日々琉球ガラスの優れた技術を守り続けている ガラス職人 たちが、
手づくりならではのぬくもりのある100% ハンドメイド 琉球ガラス を制作しています。
工房見学は無料なので 琉球ガラス の制作風景 琉球ガラス ができるまでを思う存分間近で見る事ができます。
自分だけの”オリジナルグラス”制作体験!
琉球ガラス 工房内に入って ガラス職人 の技を見ながら自分だけの”オリジナルグラス”が作れます。
一番人気の体験で!めったに体験できない「型吹き」や「飲み口の仕上げ作業」の工程を、ガラス職人 気分で楽しめます。
体験は要予約で!
小学生以上 個人1,500円 修学旅行・団体1,300円です(^○^)
県内屈指の品揃え!琉球ガラス ショップ直売店
県内最大級の 琉球ガラス ショップには、個性あふれるアイテムが盛りだくさんでした!
きっと、お気に入りの商品が見つかるかもしれない(^○^)
直売店だから、ここにしかない商品がいっぱいあり、
広々としたスペースに並んだ色とりどりの 琉球ガラス は、県内屈指の品揃えで圧巻です。
琉球ガラス村 と隣接している 沖縄の 伝統工芸 を「見る」・「触れる」・「作る」の体験が出来る!
登窯出入口 沖縄独特の伝統的な 陶器 を作っています。
琉球ガラス村 営業時間 場所
名称:琉球ガラス工芸協業組合(琉球ガラス村)
設立年月日:1983年(昭和58)4月6日
所在地:〒901-0345 沖縄県糸満市字福地169番地(本社)
電話:(098)997-4784
FAX:(098)997-4944
営業時間
9:00~18:00(年中無休)
※風速25m以上の台風接近時は、閉店の場合があるみたいなので、電話にて確認してください。
※工房見学は17:30までになります。
※レストランは11:00~17:00(ラストオーダー16:00)
入館料 無料