こんにちは。
実は先日、引っ越しをしたのですが・・・
引っ越しと言っても、社内でのデスクの移動だったのですが、
これを機に、引き出しの中の整理をしました!
すると・・・出てきますね~、不要なものが・・・!
以前は活用していたけれど、今は使っていない資料や、
もちろん、もともと不必要だと思われしもの・・・
また、改めて見たら、これから使えそうなもの、かなり機能しそうなものなどなど。
私たちの頭の中も、この「引き出し」と同じですよね。
アイディアという、たくさんの資料が詰まっています。
今年の最終を笑顔で過ごすためにも、『頭の中の棚卸し』をしてみませんか?
頭の中の棚卸し
あなたの頭の中にあるアイディアを書き出して(リスト化して)みてください。
例えば・・・
・今年の目標を達成するためにやったらいい事リスト
・今年、頑張ったご自分へのご褒美リスト
・スキルアップのためにやったらいい事リスト・・・etc
リスト化すると、やるべき事や不必要なものが明確になるので、分類ができますね。
分類されると、使う時に取り出しやすくなりますし、
いらないものを捨てるので、新しいアイディアが浮かんできます!
by OiMax
あなたは、どんなリストを作られますか?
おもしろいリストが作れたら、教えてくださいね!